米沢栄養大学と県立病院栄養管理部門連携事業
山形県立米沢栄養大学と山形県立病院栄養管理部門は、連携して本県の保健医療の質の向上、人材の育成、資質向上への貢献に取り組んでいます。

山形県立米沢栄養大学と山形県立病院栄養管理部門は、連携して本県の保健医療の質の向上、人材の育成、資質向上への貢献に取り組んでいます。

2月22日に山形県立米沢栄養大学の2期生が作成した献立を昼食でお出ししました。 「バランス・減塩・地産地消メニュー」の4回目として県立病院4病院(中央病院・新庄病院・河北病院・こころの医療センター)の患者さんが同じメニュ […]
→ つづきを読む

8月3日に山形県立米沢栄養大学の学生が考案した「バランス・減塩・地産地消メニュー」の3回目として県立病院4病院(中央病院・新庄病院・河北病院・こころの医療センター)の患者さんに同じメニューを提供しました。 ○メニュー○ […]
→ つづきを読む

3月2日に山形県立米沢栄養大学の学生が考案した「バランス・減塩・地産地消メニュー」の2回目として県立病院4病院(中央病院・新庄病院・河北病院・こころの医療センター)の患者さんに同じメニューを提供しました。 ○メニュー○ […]
→ つづきを読む

9月30日に山形県立米沢栄養大学の学生が考案した「バランス・減塩・地産地消メニュー」を県立病院4病院(中央病院・新庄病院・河北病院・こころの医療センター)の患者さんに同じメニューを提供しました。 メニュー 紅花枝豆ごはん […]
→ つづきを読む