病院からのお知らせ
外来予約の取り扱い変更について(再診、日時変更など)
初めて一般外来及びこども思春期外来の受診を希望される方にはそれぞれ電話で予約を取っていただいております。⇒外来受診の方へ 平成28年11月より初診以外の外来予約の取り扱い方が一部次の通り変更となりましたので、お知らせしま […]
つづきを読む
こども・思春期外来の受診を希望される方へ
現在、当院の子ども・思春期外来はお申し込みいただいてから受診に至るまで、場合によっては長期間お待ちいただくことが多くなっております。 そのため、教育機関や福祉機関など、それぞれの機関での支援が優先される場合や、適切だと […]
つづきを読む
電話診療終了のお知らせ
当院では感染症拡大を防止するため、患者さんに対し電話診療による診察及び処方箋発行を行っておりましたが、 令和7年9月30日(火)をもちまして 電話診療を終了し、原則対面診療とさせていただきます。 ご理解とご […]
つづきを読む
山形県病院事業局職員選考試験 申込受付中です
令和8年度4月1日採用予定の山形県病院事業局職員選考試験の申込を受付中です。 ・募集職種:作業療法士(短大卒業程度)、看護師 ※看護師は「診療看護師」と「認定看護師(感染管理分野)」の区分があります。 ・採用予定人数: […]
つづきを読む
電話診療をご予約されている患者さんへ【お願い】
電話診療のご予約をされている患者さんへのお願いです。 当院から電話診療のため電話をしたものの、都合により電話に出ることができず、患者さんの電話に着信履歴が残る場合があります。 その場合には、「ショートメールでの返信」や「 […]
つづきを読む
【敬老の日献立】(9月15日夕食)

◇メニュー◇ 芋栗ごはん なめこのみそ汁 鮭の千草焼き もずくの煮物 青菜菊和え 残暑が続くなか、庄内地方では稲刈りが始まり、田んぼの風景にも秋の訪れを感じるようになりました。 当院では9月15日に「敬老の日献立」を提供 […]
つづきを読む
令和7年10月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年10月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.10月(PDF形式・482KB) 9月のプログラムはこちらから⇒部 […]
つづきを読む
令和7年こころの医療センターフェスティバルを開催します!
こころの医療センターでは、地域の方々との交流を深め、病院をより知っていただくことを目的に『こころの医療センターフェスティバル』を開催します。参加・体験型のブースに加え、医師、看護師、心理師など病院スタッフ有志によるロック […]
つづきを読む
初めての受診には予約が必要です
初めての受診予約の取り方 ① 当院の代表電話番号(0235-64-8100)にお電話ください。 「外来の新患予約を取りたい」とお伝えいただくと、新患担当が対応します。 ※受付は月曜日~金曜日(祝日を除く)の8時30分 […]
つづきを読む
あなたの寄付が、地域の医療と未来を支えます
ふるさと納税「山形県立病院応援プロジェクト」の募集を開始しました。 高齢化と人口減少が進む山形県において、県立病院の果たす役割はますます重要になっています。 皆様のご寄付は、質の高い医療の提供と運営基盤の強化のために、大 […]
つづきを読む
令和7年9月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年9月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.9月(PDF形式・751KB) 8月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
一般名処方開始のお知らせ
~令和7年9月1日より、院外処方箋の「一般名処方」を開始いたします~ 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を […]
つづきを読む