栄養管理科からのお知らせ
【 大黒様のお歳夜 】(12月9日夕食)

◇メニュー◇ ご飯 納豆汁 かれいの田楽 炒り鶏 大黒なます 庄内地域では12月9日の夜、黒豆料理と大根料理を食べて、豊作と子孫繁栄を祝います。 豆と大根は畑作物の代表であり、それらをお供えすることは地域で大黒天を農神と […]
つづきを読む
【敬老の日】(9月16日夕食)

◇メニュー◇ 芋栗ごはん なめこのみそ汁 鮭の千草焼き もずくの煮物 青菜菊和え 9月は3連休が2週続いて「シルバーウィーク」と言われますが、今年は夏のような暑さと台風の影響でまさに季節の変わり目を実感しました。 当院で […]
つづきを読む
【土用の丑の日献立】(7月24日昼食)

◇メニュー◇ うなぎちらし寿司 夕顔とエビの冷やし鉢 南禅寺豆腐 手作り水ようかん 牛乳 7月24日の昼食は、『土用の丑の日』献立でした。 土用の丑の日に『う』から始まるものを食べると夏負けしないという風習から、うなぎが […]
つづきを読む
【孟宗汁献立】(4月23日昼食)

◇メニュー◇ わかめご飯 孟宗汁 ふんわり天 サラダ 日向夏ゼリー ジョア 4月23日、旬の孟宗を使用した「孟宗汁」をお出ししました。 今年は気温が高く推移したことから、孟宗が早くから出回り、当院でも例年より数週間早く提 […]
つづきを読む
【桃の節句】(3月3日昼食)

◇メニュー◇ 桜ちらし寿司 サーモン味噌粕漬け焼き ゆず浸し あんかけ焼売 白桃ムース ジョア ひな祭りは、「桃の節句」とも呼ばれます。子どもに災いが降りかからないように、人生が幸福であるようにと願う大切な行事です。ちら […]
つづきを読む