病院からのお知らせ
【鶴岡天神祭の祝い膳】(5月25日夕食)

◇メニュー◇ 赤飯 みそ汁 銀鮭のあんかけ 炒り鶏 わらび浸し 学問の神様といわれる菅原道真公をまつる鶴岡天満宮のお祭りです。 派手な花模様の長じゅばんに帯を締め、手ぬぐいと編み笠で顔を隠した「化けもの」が、盃と徳利を手 […]
つづきを読む
【孟宗汁献立】(5月8日昼食)

◇メニュー◇ わかめご飯 孟宗汁 ふんわり天 サラダ 日向夏ゼリー ジョア 5月8日、旬の孟宗を使用した「孟宗汁」をお出ししました。 今年の孟宗は裏年(不作の年)だと言われていましたが、無事に庄内産の立派な孟宗竹が届き、 […]
つづきを読む
【こどもの日献立】(5月5日昼食)

◇メニュー◇ 端午の節句ハヤシライス キャベツサラダ 福神漬け ストロベリーゼリー ジョア 5月5日の「こどもの日」に、子どもユニットに入院中の患者さんに【端午の節句ハヤシライス】をお出ししました。子どもたちの健やかな成 […]
つづきを読む
令和7年5月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年5月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.5月(PDF形式・636KB) 4月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
令和7年度山形県病院事業局職員選考試験の受付が始まりました
令和7年度山形県病院事業局職員選考試験の受付が始まりました。 ・募集職種:看護師、助産師、診療放射線技師、臨床工学技士、臨床検査技師、言語 聴覚士 ※看護師は「一般」の他、「社会人経験者」と「診療看護師」の区分がありま […]
つづきを読む
山形県立病院 看護師・助産師募集説明会を開催します
山形県病院事業局では、県立病院の看護師・助産師としての就職を考えている方を対象に、募集説明会を開催します 1.日時 令和7年5月10日(土曜日)午前10時から12時30分まで PDFはこちらから⇒R7看護師・助産師募集説 […]
つづきを読む
病院事業管理者訓示【令和7年度】
4月3日、山形県病院事業局 阿彦 忠之 病院事業管理者による職員に向けての年度初めの訓示が行われました。 その内容をご紹介します。皆さん、こんにちは。病院事業管理者の阿彦です。 冬の寒さも和らぎ、暖かな日差しに春の訪れを […]
つづきを読む
医療DX推進体制整備加算について
当院は、医療DXを通じた質の高い診療提供を目指しております。 ◆オンライン請求を行っております。 ◆オンライン資格確認等システムにより取得した医療情報を、診察室で閲覧又は活用して診療をできる体制を実施しています。 ◆マイ […]
つづきを読む
令和7年4月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年4月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.4月(PDF形式・712KB) 3月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
【ひな祭り】(3月3日昼食)

◇メニュー◇ さくら寿司 サーモン味噌粕漬け焼き ゆず浸し あんかけ焼売 ひなあられ ジョア ひな祭りは、ひな人形に桃や桜の花、ひなあられなどを飾り、ちらし寿司などの料理を楽しむ節句祭りの一つです。ちらし寿司に入っている […]
つづきを読む
令和7年3月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年3月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.3月(PDF形式・724KB) 2月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
【寒だら汁】(2月5日昼食)

◇メニュー◇ ごはん 寒だら汁 こづけ大根 菜の花ツナマヨ和え 果物 ジョア 庄内地域の冬の味覚といえば、この「寒だら汁」を思い浮かべる方が多いと思いますが、当院でも年に一度給食でお出ししています。事前にお知らせするので […]
つづきを読む
令和7年2月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年2月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.2月(PDF形式・680KB) 1月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む