病院からのお知らせ
あなたの寄付が、地域の医療と未来を支えます
ふるさと納税「山形県立病院応援プロジェクト」の募集を開始しました。 高齢化と人口減少が進む山形県において、県立病院の果たす役割はますます重要になっています。 皆様のご寄付は、質の高い医療の提供と運営基盤の強化のために、大 […]
つづきを読む
令和7年9月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年9月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.9月(PDF形式・751KB) 8月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
一般名処方開始のお知らせ
~令和7年9月1日より、院外処方箋の「一般名処方」を開始いたします~ 当院では、後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組み等を実施しております。 後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を […]
つづきを読む
令和7年8月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年8月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.8月(PDF形式・610KB) 7月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
【土用の丑の日献立】(7月19日昼食)

◇メニュー◇ うなぎちらし寿司 夕顔冷し鉢 南禅寺豆腐 手作り水ようかん 牛乳 7月19日は『土用の丑の日』ということで、昼食にうなぎ入りちらし寿司を提供しました。患者さんも楽しみにしていた『土用の丑の日』献立。 日本で […]
つづきを読む
【七夕】(7月7日昼食)

◇メニュー◇ そうめん 天ぷら(えび・ピーマン) モロヘイヤきのこ和え 七夕ゼリー 牛乳 七夕の行事食として親しまれている「そうめん」をお出ししました。冷たいそうめんは、夏の暑さで食欲が減退するこの時期の行事食としてぴっ […]
つづきを読む
【参加者募集!】第11回庄内精神科サマーセミナー

医学生、初期研修医の方々を対象に、庄内精神科サマーセミナーを開催いたします。 ご興味のある方はお問い合わせください。 ◇日 時:令和7年8月1日(金)11:30~ ◇会 場:山形県立こころの医療センター […]
つづきを読む
令和7年7月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年7月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.7月(PDF形式・714KB) 6月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
【非常食用のパン】(6月3日昼食)

◇メニュー◇ 非常食用パン ポークシチュー ブロッコリーサラダ キノコのソテー ジョア 当院では、災害などで通常の食事の提供が難しくなった時に備えて、3日分の食料を備蓄しています。これらの食品を賞味期限内に給食で活用し、 […]
つづきを読む
令和7年6月のデイケアプログラムを掲載いたしました
令和7年6月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムR07.6月(PDF形式・786KB) 5月のプログラムはこちらから⇒部門紹 […]
つづきを読む
【鶴岡天神祭の祝い膳】(5月25日夕食)

◇メニュー◇ 赤飯 みそ汁 銀鮭のあんかけ 炒り鶏 わらび浸し 学問の神様といわれる菅原道真公をまつる鶴岡天満宮のお祭りです。 派手な花模様の長じゅばんに帯を締め、手ぬぐいと編み笠で顔を隠した「化けもの」が、盃と徳利を手 […]
つづきを読む
【孟宗汁献立】(5月8日昼食)

◇メニュー◇ わかめご飯 孟宗汁 ふんわり天 サラダ 日向夏ゼリー ジョア 5月8日、旬の孟宗を使用した「孟宗汁」をお出ししました。 今年の孟宗は裏年(不作の年)だと言われていましたが、無事に庄内産の立派な孟宗竹が届き、 […]
つづきを読む



















