病院からのお知らせ
【備蓄パンメニュー】(2月17日昼食)

当院では、大規模災害に備えて備蓄食品を整備しております。 2月17日昼食に【備蓄パンメニュー】をお出ししました。 備蓄パン ビーフシチュー アスパラ菜ソテー きゃべつときゅうりの レモン酢和え ふじりんご 牛乳 […]
つづきを読む
【バレンタインメニュー】(2月14日昼食)

2月14日にバレンタインメニューをお出ししました。 エビピラフ ハートハンバーグ ごま風味サラダ チョコレートケーキ 牛乳 かわいらしいハート型のハンバーグと、 真っ赤なハートのいちごが添えられたチョコケーキ。 調理師は […]
つづきを読む
平成29年3月のデイケアプログラムを掲載いたしました
平成29年4月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムH29.3月(PDF形式・308KB) 2月のプログラムはこちらから⇒部門 […]
つづきを読む
病院見学にいらっしゃいました
今週、病院見学にいらした皆さまをご紹介します。 2月2日「鶴岡市丸岡地区自治会」の皆さま 「前の病院のイメージがあった。新しい病院をみて来やすいと思った。」という感想をいただきました。 &nb […]
つづきを読む
平成28年度患者満足度調査を実施しました
平成28年8月から10月の間、患者満足度調査を実施し、その結果がまとまりましたのでご報告します。 皆様の意見等については、今後の病院運営の参考とさせていただきます。ご協力ありがとうございました。 ●調査結果はこちら ⇒平 […]
つづきを読む
体育館使用許可申請書の受付(平成29年3月)
こころの医療センターでは、センターへの地域理解を促進するため、体育館を県内のアマチュアスポーツ団体に開放(体育館を貸し出し)しています。 3月分の体育施設開放(体育館貸し出し)について、申請書の受け付けを以下のとおり行 […]
つづきを読む
うつ病・躁うつ病などの疾患学習会について
ストレスケアユニットでは、うつ病・躁うつ病などの疾患学習会を実施しております。 心と身体が休息されたのちは、退院に向けて、その方に合った治療プログラムに参加していただきます。 医師をはじめ、作業療法士、臨床心理士、薬剤師 […]
つづきを読む
【寒だら汁】(1月12日昼食)

1月12日、真冬日(暴風雪)の庄内でしたが昼食に寒だら汁をお出ししたところ「体が温まっておいしい!」と大変喜ばれました。 ごはん 寒だら汁 えのきと青梗菜のお浸し 人参しゅうまい クラッシュゼリー 牛乳 数日前からの […]
つづきを読む
平成29年2月のデイケアプログラムを掲載いたしました
平成29年2月のデイケアプログラムを掲載いたしました。 デイケア月間プログラムの詳細はこちら⇒プログラムH29.2月(PDF形式・294KB) 1月のプログラムはこちらから⇒部門 […]
つづきを読む
病院事業管理者年頭のごあいさつ(平成29年)
1月5日、山形県 病院事業局 新澤病院事業管理者による職員に向けての年頭あいさつが行われました。 その内容をご紹介します。 また、あわせて「病院事業管理者賞」「職員提案の表彰」と「こころの医療センター院長賞」の表彰を行い […]
つづきを読む
【お正月】1月2日(朝食・昼食・夕食)

【朝食】 ごはん みそ汁 お祝い煮しめ お浸し 一口昆布巻 【昼食】 ちらし寿司 揚げ出し豆腐の和風あんかけ 和風サラダ いちごムース ジョア 【夕食】 ごはん すまし汁 金目鯛の幽庵焼き 七福煮なます 蟹の重ね […]
つづきを読む
【お正月】1月1日(朝食・昼食・夕食)

【朝食】 ごはん 正月盛り合せ お浸し はりはり大根 正月盛り合せは『さわらの西京焼き』『かに入り卵蒸し』です 【昼食】 ごはん 正月盛り合せ 帆立の煮物 数の子の和え物 煮豆 だいだいムース ジョア 正月盛り合 […]
つづきを読む