栄養管理科からのお知らせ
【天神祭献立】(5月25日夕食)

◇メニュー◇ 赤飯 みそ汁 桜ますあんかけ 炒り鶏 わらびのお浸し 今年の天神祭は、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、例年行われているパレードは残念ながら中止となりましたが、当院ではお祭りの郷土料理をお出しし […]
つづきを読む
【端午の節句カレー】(5月5日昼食)

◇メニュー◇ 端午の節句カレーライス 和風サラダ 福神漬 子どもの日デザート ジョア 5月5日「子どもの日」に、こども病棟の中学生以下の患者さんに【端午の節句カレー】をお出ししました。 子どもたちの健やかな成長を願い、エ […]
つづきを読む
【おひな祭りメニュー】(3月3日昼食)

◇メニュー◇ 桜ちらし寿司 サーモン味噌漬け焼き ゆず浸し 錦糸卵えびしんじょ 桜のケーキ ジョア ひな祭りは『桃の節句』とも呼ばれます。ひな人形に桜や桃の花、雛あられなどを飾り、ちらし寿司などの料理を楽しむ節句祭りのひ […]
つづきを読む
【非常食用パン】(2月21日昼食)

◇メニュー◇ 非常食用パン ビーフシチュー アスパラ菜のサラダ シナモン花豆 マンゴー 牛乳 当院では、万が一の災害に備え、パンや缶詰、ジュースや水などの様々な非常用食品を3日分備蓄しています。 今回は、その中のパンを使 […]
つづきを読む
【バレンタインデー】(2月14日昼食)

◇メニュー◇ ごはん ハンバーグカレー 福神漬け チョコプリン ジョア 2月14日のバレンタインデーにハート型ハンバーグをトッピングしたチキンカレーと、ハート型のチョコプリンを提供しました。 バレンタインデーの雰囲気を味 […]
つづきを読む
【寒鱈汁】(1月28日昼食)

◇メニュー◇ ごはん 寒鱈汁 白和え 炒りなめこ 果物ゼリー 牛乳 冬の庄内を代表する魚「真鱈(まだら)」。 ここ庄内では、寒の入りから節分までの「寒」の時期に旬を迎える真鱈を「寒鱈(かんだら)」と呼び、頭から尻尾まで丸 […]
つづきを読む
【お正月】1月1日(朝食・昼食・夕食)

◇朝食◇ ごはん せりのみそ汁 盛り合せ (赤魚西京焼き、かまぼこ) 三色和え (青菜、桜えび、卵) はりはり大根 ◇昼食◇ ちらし寿司 豚の角煮 数の子と春菊の和え物 黒豆 富士山ケーキ ジョア ◇夕食◇ ごはん すま […]
つづきを読む
【大晦日】12月31日(昼食・夕食)

◇昼食◇ ごはん 年越そば 天ぷら (エビ、なす、ピーマン) 梅風味和え クラッシュゼリー ◇夕食◇ ごはん 納豆汁 焼き魚(紅鮭、あさつき) 炒り鶏 柚子浸し 錦卵 2019年の締めくくりとして、昼食では年越しそばを […]
つづきを読む