栄養管理科からのお知らせ
【天神祭メニュー】(5月25日夕食)

◇メニュー◇ 赤飯 味噌汁 桜ますあんかけ 炒り鶏 わらびのお浸し この地域のお祭りのごちそうに欠かせない「マスのあんかけ」は、庄内地域の郷土料理、ハレの日の一品です。 今回は、山形県の魚で、春を告げる魚とも言われる桜マ […]
つづきを読む
【孟宗汁】(5月21日昼食)

◇メニュー◇ わかめごはん 孟宗汁 ふんわり天 ゆず風味和え ゼリー ジョア ここ庄内地方で、5月の連休明けから旬を迎える「孟宗」。 当院では毎年旬の時期に「孟宗汁」を提供しています。 今年は鶴岡市谷定産の新鮮な孟宗を、 […]
つづきを読む
【端午の節句カレー】(5月5日昼食)

◇メニュー◇ 端午の節句 カレーライス 大根サラダ 福神漬 子どもの日デザート 牛乳 子どもたちの健やかな成長を願い、エビフライで鯉のぼりを表現しました。 調理師が腕によりをかけて盛り付け、今年も力作です。 その結果 […]
つづきを読む
【ひなまつりメニュー】(3月3日昼食)

◇メニュー◇ さくら寿司 サーモンの味噌漬焼き (うるいのお浸し) 野菜の柚子風味和え 錦糸卵えびしんじょう ひな祭りケーキ ジョア 待ち遠しい春が感じられるように、華やかな桜色で統一感を出しました。 嚥下調整食③はこ […]
つづきを読む
【寒鱈汁】(1月17日昼食)

◇メニュー◇ ごはん 寒鱈汁 しゅうまい くるみ和え 果物 牛乳 この日は、雪まじりの寒風が吹く、まさに『寒鱈汁日和』でした。 患者さんには「とってもあったまる~おいしい~おかわりしたい~」 と言っていただき、大変喜んで […]
つづきを読む
【お正月】1月2日(朝食・昼食・夕食)

【朝食】 ごはん みそ汁 お祝い煮しめ 昆布巻き 小松菜のお浸し 【昼食】 五目ちらし寿司 かにと豆腐のふんわり天 きゃべつの韓国海苔サラダ いちごムース ジョア 【夕食】 ごはん すまし汁 金目鯛の幽庵焼き 七福なます […]
つづきを読む
【お正月】1月1日(朝食・昼食・夕食)

【朝食】 ごはん みそ汁 盛り合せ (ぶりの照り焼き・かまぼこ) ほうれん草・桜えび・ 炒り卵の和え物 はりはり漬け 【昼食】 ごはん 盛り合せ (鶏肉の炭火焼き・紅白なます) 帆立の含め煮 春菊と数の子のお浸し 黒 […]
つづきを読む
【大晦日】(12月31日昼食・夕食)

【昼食】 ◇メニュー◇ かけそば 天ぷら (えび・なす・ピーマン) 梅風味和え クラッシュゼリー ジョア 【夕食】 ◇メニュー◇ ごはん 納豆汁 焼き魚(紅鮭) 炒り鶏 柚子浸し 錦卵 2019年もよい一年となりますよ […]
つづきを読む