栄養管理科からのお知らせ

【春が待ち遠しい!!白銀弁当】(2月9日昼食)

今月のお膳は『春が待ち遠しい!!白銀弁当』をお出ししました。 菜めし 焼きロールキャベツ サーモンのレモン蒸し かぶのスープ煮 ヨーグルトソースのサラダ 白ごまプリン ジョア(プレーン) 今回のお膳は、雪景色を見にお出か […]
つづきを読む


【冬の北陸弁当】(1月25日昼食)

今月は『冬の北陸弁当』をお出ししました。 ごはん 寒ブリの照り焼き 鶏肉の治部煮 ズワイガニあん卵豆腐 せりのお浸し 雪花うさぎ ジョア   北陸の冬の幸を味わっていただきたいと思い、寒ブリやズワイガニ、郷土料理の治部煮 […]
つづきを読む


【寒だら汁】(1月12日昼食)

1月12日、真冬日(暴風雪)の庄内でしたが昼食に寒だら汁をお出ししたところ「体が温まっておいしい!」と大変喜ばれました。 ごはん 寒だら汁 えのきと青梗菜のお浸し 人参しゅうまい クラッシュゼリー 牛乳   数日前からの […]
つづきを読む


【お正月】1月2日(朝食・昼食・夕食)

【朝食】 ごはん みそ汁 お祝い煮しめ お浸し 一口昆布巻   【昼食】 ちらし寿司 揚げ出し豆腐の和風あんかけ 和風サラダ いちごムース ジョア   【夕食】 ごはん すまし汁 金目鯛の幽庵焼き 七福煮なます 蟹の重ね […]
つづきを読む


【お正月】1月1日(朝食・昼食・夕食)

【朝食】 ごはん 正月盛り合せ お浸し はりはり大根   正月盛り合せは『さわらの西京焼き』『かに入り卵蒸し』です 【昼食】 ごはん 正月盛り合せ 帆立の煮物 数の子の和え物 煮豆 だいだいムース ジョア   正月盛り合 […]
つづきを読む


【大晦日】12月31日(昼食・夕食)

【昼食】 年越しそば 天ぷら 酢の物 クラッシュゼリー ジョア   【夕食】 ごはん 納豆汁 口細かれい 炒り鶏 蒸し卵 柚子浸し   今年も大晦日に年越しそばをお出ししました。
つづきを読む


【クリスマスメニュー】(12月24日昼食)

24日はクリスマスイヴでしたので、お昼にクリスマスメニューをお出しました。 ~メニュー~ ごはん ハンバーグステーキ ツリーサラダ レモンマリネ Xmasデザート ジョア   調理師さんいわく ツリーサラダをツリーの形に […]
つづきを読む


「安全な食事支援の実践」研修会

12月12日(月)日本赤十字広島看護大学の特任教授 迫田綾子先生を講師に迎えて「安全な食事支援の実践」をテーマに研修会を開催しました。         講義とデモのあと、いつもの方 […]
つづきを読む


【大黒様のお歳夜】(12月9日夕食)

12月9日夕食に【大黒様のお歳夜】メニューをお出ししました。 ごはん 納豆汁 はたはたの田楽 炒り鶏 大黒なます   12月9日は庄内地方の伝統行事「大黒様のお歳夜」です。 この日は大黒様が年を越す日とされ、子孫繁栄や豊 […]
つづきを読む


【冬でもぽかぽかタイ弁当】(12月7日昼食)

ごはん グリーンカレー エビと春雨の蒸し煮 タイ風卵焼き タイ風トマトサラダ マンゴープリン ジョア   寒い季節がやってきたので、暑い国の料理であたたまって頂きたいと考え、タイ王国をイメージしたお弁当をお出ししました。 […]
つづきを読む


【気軽に楽しむフランス弁当】(11月17日昼食)

  ごはん ブイヤベース 鶏肉のマスタード焼き ほうれん草のキッシュ 白菜と柿のサラダ ミニチョコバナナクレープ ジョア   ブイヤベースは、南フランスのプロバンス地方(マルセイユ)の料理で魚介のスープです。 白ワインで […]
つづきを読む


【信州へ紅葉狩り弁当】(10月27日昼食)

10月27日昼食に【信州へ紅葉狩り弁当】をお出ししました。   ごはん 豚ヒレ肉赤ワインソース きのこのグラタン そばサラダ 野沢菜ちりめん スイートポテト ジョア   秋の食材とワイン、そば、野沢菜で信州を感 […]
つづきを読む


【お月見メニュー】(9月15日昼食)

9月15日昼食に【お月見メニュー】をお出ししました。 〇メニュー〇      栗とさつま芋の      炊き込みごはん さわらときのこのバター焼き もずくの煮もの 春菊と菊のお浸し お月見ゼリー 牛乳   秋が旬の食材を […]
つづきを読む


【食文化の宝庫!アメリカ弁当】(9月7日昼食)

病院の食事とは思えないものを提供したいと考え、ジャンクフードのイメージが強いアメリカをテーマにしてみました。 〇メニュー〇 ごはん フィッシュフライ      ガーリック風味 クラブケーキ チリコンカン コブサラダ チョ […]
つづきを読む


往診歯科医との連携

栄養サポート委員会では往診歯科医と連携しながら、口腔ケアに取り組んでいます。 口腔ケアを推進することで、う歯(虫歯)や歯周病の予防はもとより、誤嚥性肺炎・生活習慣病などの予防となるよう努めています。 今年度は先生から病棟 […]
つづきを読む