栄養管理科からのお知らせ
【土用の丑の日】(7月31日昼食)

◇メニュー◇ うなぎちらしずし 夕顔とエビの冷やし鉢 南禅寺豆腐 抹茶水ようかん 牛乳 この夏は、例年になく気温の高い日が続いています。 そんな猛暑に負けずに元気に過ごしていただきたいという願いを込め、7月31日の昼食に […]
つづきを読む
【七夕】(7月7日昼食)

◇メニュー◇ そうめん 天ぷら(かき揚げ・エビ) モロヘイヤきのこ和え 七夕ゼリー 牛乳 7月7日、七夕の行事食として親しまれている「そうめん」をお出ししました。冷たいそうめんは、暑さで食欲が減退する時期の行事食としてぴ […]
つづきを読む
【天神祭献立】(5月25日夕食)

◇メニュー◇ 赤飯 みそ汁 サクラマスのあんかけ 炒り鶏 わらびのお浸し 鶴岡市では、毎年5月25日に天神祭が行われます。 学問の神様といわれる菅原道真公を祀る鶴岡天満宮のお祭りです。「化けものまつり」とも呼ばれ、子供や […]
つづきを読む
【非常食用のパン】(5月30日昼食)
◇メニュー◇ 非常食用パン ポークシチュー アスパラサラダ キノコのソテー ジョア 当院では、災害などで通常の食事の提供が難しくなった時に備え、3日分の食料を備蓄しています。 非常時でもなるべく栄養バランスがとれるよう様 […]
つづきを読む
【孟宗汁】(5月9日昼食)
◇メニュー◇ わかめご飯 孟宗汁 ふんわり天 サラダ クリームソーダ風ムース 牛乳 5月9日、旬の孟宗を使用した「孟宗汁」をお出ししました。今年は3月の気温が高めで推移したことから、当院でも例年より1~2週間ほど早い提供 […]
つづきを読む
【こどもの日】(5月5日昼食)
◇メニュー◇ 端午の節句ハヤシライス キャベツサラダ 福神漬け こどもの日デザート ジョア 5月5日「こどもの日」の昼食でハヤシライスをお出ししました。こども病棟のみなさんには「端午の節句ハヤシライス」として、特別にアレ […]
つづきを読む
【桃の節句(ひな祭り)】(3月3日昼食)

◇メニュー◇ さくら寿司 サーモンのみそ粕焼き うるい和え物 春野菜の柚子浸し 豚しゅうまい ひな祭りゼリー ジョア 桃の節句といわれるのは、旧暦の3月3日頃に桃の花が咲くことや、「桃」には魔除けの効果があると信じられ […]
つづきを読む